NINJA-TOOLS
Evening tales of Music 忍者ブログ
大好きな音楽を集めました
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかなかピアノの演習ができない日々が続いています。

時間が取れないと「デュエット」のように繊細な曲はちょっと無理。
ということで、ここのところすぐに引けるような小曲でレッスンを受けています。

今回のレッスン曲は「ヴォカリーズ」。
知る人ぞ知るラフマニノフの歌曲ですが、ピアノアレンジの楽譜を以前ダウンロードしておいたので
それを使おうということになりました。

オリジナルよりだいぶシンプルになっているようなのですが、
さすが近代音楽。
臨時記号が多いこと!

ちょっと頭を使いながらの練習です。

でも、仕上がったらきれいになりそう。
また、教室のみんなと披露パーティーしようかな。

もしできなかったら、わたし歌います。
先生、伴奏よろしくね!
(何となく歌の方が自信あったりする…でへへ)

拍手[0回]

PR
 Wikipedia経由。

「夕星の歌」の情報を探していたら、偶然見つけた楽譜ダウンロードサイト「IMSLP」。

主に英語だけど、ちょっと日本語の部分もあり、分からないでもない。



さっそくセヴラックを検索。
Baigneuses Au Soleil」をいただいてまいりました。

弾いてみたけど、、、、、、、、、
自爆。。。。。。。。。わは。




拍手[0回]

セヴラックの煌めくようなピアノ曲。
iTunes Storeにありました!

「日向で水浴びする娘たち」
Albert Attenelle - Deodat de Severac: Cerdanya & en Vacances - Baigneuses Au Soliel (Souvenir de Banyuls de la Marenda)

ほら、聞こえませんか?  …陽光を浴びて飛び散る水しぶきと、娘たちの鈴を鳴らすような歓声が…。

拍手[0回]

楽しみにしていたコンサート。

弱冠21歳のトカレフは、素晴らしいテクニックを披露してくれましたね。
どうすればあんなに速く指が動くのか?もう、目を見張りました。


開演のバッハの2曲は、いわゆる『バッハ』を感じさせない編曲。

あ、プゾーニとラフマニノフですからね。やはり、微妙な不協和音に現代のエスプリが散りばめられている感じでした。

ショパンの曲はもの凄く速い演奏。
『英雄』と『革命』『黒鍵』の目にも止まらぬ指の動きは驚きました。いや、ほんと。
しか〜し!『別れの曲』はねえ。あ、『革命』もそうですけど、なんか、ショパンの神髄まで到達していないような気がしないでもないというか…。
弾けない人がそんなこといっちゃいけないでしょうかね。失礼しました。

その点、終曲の『くるみ割り人形』は彼の得意分野でしょうか?
のびのびと楽しげに、しかし超絶技巧を駆使し尽くしたという感覚の演奏。

で、アンコール。
『剣の舞』の拳弾きや尖った音もよかったけど、3曲目が◎。
期待してた『鉄腕アトムの主題による変奏曲』、やってくれましたね〜!

これ、彼のレパートリーってこと知ってた聴衆度のくらいいるのかな?
あまりにも意外な曲だったのか、演奏が始まったら会場に笑いと拍手が起こってましたよ。
むふふふ、そして何よりもまだ少年らしさが抜け切らないきれいなお顔をじっくり拝見できて、うれしゅうございましたわ。
(何の目的で行くのかっ!っつー突っ込みはしないでください。へへへ)

拍手[0回]

ピアノを習い始めて漠然と「音楽の先生になりたいな」と思っていたのが
中学校で音楽部顧問の龍先生に音楽を習ってから、それがはっきりした目標になった。

部活のブラスバンド部で、憧れのクラリネットに割り当てられず、とんでもない任命が来た。
指揮者だ!

わたしは元々リズム感がないし、人をまとめるなんてことできるはずもないのに・・・・・。
全く自信がなかったので、見様見まねで振った指揮棒は散々なものだった。

そんなわたしの姿を見るに見かねてか、先生が放課後に個人的に指揮法を教えてくださった。
何度も何度も、まさに“手取り足取り”という感じだ。

先生の体温が背中から伝わってくる。

キュッキュッと歯切れよく動く指、ピシッと止まる手首の動き。
わたしの手を包み込む手のほんのりとした温かさ。

自信なく指揮棒を動かした後、先生の顔をのぞき込むと
「わたしの顔を見なくてもいいから、しっかり鏡で自分の動きを確かめなさい!」
と厳しい表情と言葉で叱られた。

この、先生のかなり厳しい個人指導のおかげで、ぎこちないとはいえ何とか指揮棒が振れるようになり
授業を通しても音楽の楽しさを知ることができた中2の頃。
しかし、その年の終わり頃、先生は7歳の息子さんをたった一人残して亡くなられた。
おそらくまだ40歳にはなっていなかっただろう。
それはもう悲しくて悲しくて、母の胸で泣き崩れてしまった。

それからというもの、「音楽の先生になりたい」という気持ちは、
「龍先生みたいになりたい」という強い願いに変わっていったのだ。

先生と同じ山○大学の教育学部音楽科へ行って、
国語のお免状も取って中学校の先生になるんだ、と目標を定めたあの日。

その後いろいろなことがあって目標は達成できなかったけれど
先生が大好きだったショパンのピアノ曲と、
あらゆる種類の音楽がある国と言っておられたスペインはわたしも大好き。

今でもショパンの曲を弾き、スペインの空を思い描くたびに
厳しくてもやさしかった先生のことを思い出すのだ。

拍手[0回]

ご訪問




ようこそ!


当ブログへのご訪問、どうもありがとうございます。

 皆様はおそらく、某かの情報を得るためにお越し下さっていることと思います。 しかし、当ブログは気まぐれで無知で、音楽については”下手の横好き”な管理人が気の向くままに書き込んでいるサイトです。

   故に、役立つ情報、耳寄りな話はほとんどありません。せっかくご訪問くださったのに、肩すかしのようで本当に申し訳ありません。

 このような管理人の変なつぶやき、独断と偏見に満ちたブログをご覧になって 『何じゃこりゃ?」とお思いになった方、「ぎゃっはっは」と笑ってくださった方などがいらっしゃいましたら、管理人としても大変うれしく思います。

 それでは、これからもよろしくお願い申し上げます。 



管理人:美咲麗華
今これ聴いてます


おすすめ   
 iTunes Music Store(Japan)

HMVジャパン

P ユニデンダイレクト



パイオニアオンライン

イタリアーナ 村治佳織 - グリーンスリーヴス ~シェークスピア時代の音楽 - 16世紀の7つのイタリア・リュート音楽 イタリアーナ (キレゾッティ編) アフィリエイトならリンクシェア
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
素材提供:Moonbow
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Lihua
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]